物語もいよいよクライマックス!
前回までの攻略をしっかりと復習して攻略に取り組んでいきましょう!!


新しい部屋
まずは新しい部屋「部屋5」へとやってきました。

部屋6に移動し右側にあるボタンを押します。


隣の部屋にはしごが現れ、はしごについたリボンを入手します。



天井の明かりの左が赤いライトへと変わりました。これを参考にリボンを部屋6のボタンの下の左側に結びます。



天秤の仕掛け
部屋5の照明がなくなり、その下に鍵が落ちています。この鍵をつかって天秤のケースを開けましょう。



天秤の右側にスマホを乗せます(何故ここでスマホを乗せるかは不明です)。それを示唆するヒントはないように思えます。


針金の仕掛け
すると部屋5に針金が落ちています。ドアにかかっている絵と同じように針金をボタンに掛けましょう!





カードキー②
次に絵が落ちているので調べると、裏側からカードキーをゲットできます!これを天秤の下に差し込みます。




右にあるボタンが青くなり押せるように。押すと隣の部屋でインクを手に入れることができます。

インクの使い道
まずインクをゲットしましょう!


手に入れたインクを天秤の中央の杯部分に流し込みます。

すると4桁の暗号が現れます。
天秤の暗号
さらに部屋5に天国と地獄の文字が現れます。

普通地獄が下で天国が上ですよね?なので、画面をひっくり返してみると「01:29」という数字が

「62:10」になりますね。これを天秤の仕掛けに入力しましょう!


すると部屋5にロープが現れます。

ロープの仕掛け
地獄へ向かうロープというのもなんとも不吉ですが(笑)、ロープを引っ張ってみると隣にエレバーターが現れます。そして電話がかかってきます。

電話終了後、左の赤いボタンを押してエレベーターを開いて次の部屋へと進みましょう!


エンディング①
エレベーターにはいると不吉な部屋に到着します。

床の黒い部分を調べると、マッチが手に入ります。


マッチを中央の提灯に使用すると部屋が燃え上がり、殺風景な部屋が現れます。




この扉に入ると無事(?)クリアとなります!

エンディング②
エンディング②を見るには攻略の途中で「ダイヤ」を入手する必要があります。
どこで入手するかと言うと、ヒントはタンスにあります。
タンスの扉を開き扉の左上を虫めがね調べると、


「イタンハヲロイノシア」という謎の暗号が!
実は単純な暗号で逆から読むと「アシノイロヲハンタイ」となりますね?
つまりイスの足の色で解いたこの仕掛けの色を反対にしろということになります。

こういうことですね?

これで「OK」をクリックすると「ダイヤ」が手に入ります。


このダイヤを最後の部屋の壁の右下にある部分に使うわけです。



ダイヤを埋め込むと「ON」「OFF」の選択肢が現れます。これを「OFF」にして扉を開けるともう一つのエンディングを見ることができます!

