いよいよ星の森の修理屋も最後の攻略となりました。エンディングに向けて突き進んで行きましょう!
STAGE6
まず、行商人からアイテムを取り返しましたが、残念ながら中の部品が割れていました。これを直修理するために必要な硬い金属が洞窟の奥にあるようです。


まずは行商人がいた場所から「油さし」を手に入れます。


この油さしにオイルを充填します。


開けることができなかった部屋にあるTOOL BOXに油をさして開けましょう。


中から「ダイヤル」を手に入れます。

この「ダイヤル」を作業場の引き出しの中のボックスにはめていきます。


ボックスの左にトロッコの絵が書かれていますね?トロッコを見に行くと、

∞のマークが。絵が横になっているので、このマークも横にすると、数字の「8」になりますね?
数字の8、つまりエイトです!
先ほどのダイヤルで「エイト」と入力しましょう!

これでボックスの中から「サビ取り剤」を入手できます。このサビ取り剤でリングのサビを落としましょう!



リングのサビを落としたら、銃型の機械にはめていきます!

これで洞窟の硬い岩を壊せるようになりました。

これでSTAGE6はクリアです!
STAGE7
洞窟の奥に進むと開けた場所へとたどり着きます。

ここでは「ツルハシ」で壊すことのできる岩場が2箇所あります。
1箇所では「ヤスリ」を、もう1箇所では「鉱石」を手に入れることができます!




手に入れた「鉱石」を持って作業場へと向かいましょう。

作業場では鉱石の加工方法が記載されています。まずは溶鉱炉に鉱石を入れていきます。


その後は勝手に叩いたり、水に浸けたりしてくれるのでここでは特に心配は要りません。


最終的にヤスリで磨いて金属板の完成です。


出来上がった金属板をもらった装置にはめます。


これを持って宇宙船へと向かいます。

まずは右側の予備電源をつけます。
予備電源はこちらのパズルを解くことでつけることができます。


そんなに難しくはないと思いますが、左上から初めて半時計周りに色を合わせていくと簡単に解くことができると思います。
予備電源をつけると、さらにこんな暗号が。


翻訳すると「ろくしょくのところ」だと言うことです。

先ほどの画像で六色のラインが入っているものを探します。
こちらの画像から六色の所を探していくと、「左上、左中、左下、中下、右下段」となります。
それをこちらの暗号にあてはめると、

「しろとくろ」となります。
白と黒が描かれているのは、

「中上、右上、中右」となります。これを入力すると、STAGE7クリアとなります!
最後に、自らの星に帰るリアに対し、3つの言葉をかけることができます。この内容によりエンディングが若干変化しますので、気になる方は3つとも試してみてくださいね♪

エンディングを見ると、アプリのトップ画面がちょっと変わったりするので楽しいですよ?
それでは是非ともエンディングはご自身の目で確かめてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
STAGE5以前の攻略はこちらから!

