なんと2019年はAKB総選挙が行われないことが運営より発表されました!!
過去10年にわたり開催されてきたイベントがどうして今年は中止となってしまったのか!?
毎年の開催を楽しみにしているファンも大勢いるためその理由が話題となっています。
どうして今年はAKB総選挙が中止となってしまったのか、簡単にまとめてみましたのでご覧ください!
AKB総選挙中止の経緯
まず、2019年3月13日にAKBのオフィシャルブログより下記のコメントが発表されました。
平素より、AKB48グループを応援して下さり、誠にありがとう御座います。
昨年開催10回を数え大きな区切りを迎えたAKB48グループの毎年の恒例行事である『AKB48選抜総選挙』を、本年は実施しないことに致しました。
AKB48グループは、ファンの皆様が心から応援したいと思って頂けるようなグループになれるよう、引き続き日々精進して参りたいと思っております。
今後ともAKB48グループへのご支援を何卒宜しくお願い申し上げます。
AKBオフィシャルブログより引用
具体的な理由は何も記載されていませんね?ではどうして中止になってしまったのか、理由を探っていきましょう!
総選挙中止の原因は?
2019年のAKB総選挙が中止となった原因として最も大きいのはやはりNGT48の問題でしょう!

NGT48の山口真帆さんの自宅にファンの男性やってきて暴行した事件ですね。こちらはかなり世間を騒がせ、同じNGT48に共犯となった人物が複数いると見られていましたが、結局処分されたのは研究生の1名のみ。これには納得の言っていない人も多いと思います。
さらにネットで言われているのが2018年の総選挙で1位を取った松井珠理奈の1件です。
総選挙の最中から態度が悪いと話題になっていました。態度でだけでなく「鼻くそ騒動」などもあり評判はなかなか悪かった印象が強いですね。なんとなくカメラマンさんの悪意を感じました。分かってるなら鼻くそ映らないように上から撮るとかすればいいのに(笑)
【悲報】第10回AKB総選挙女王の松井珠理奈さん、1位が確定した瞬間鼻くそ&鼻毛が見えてしまう放送事故wwwwwww(動画あり) #AKB総選挙 #松井珠理奈 #放送事故#放送事故 pic.twitter.com/YOC3dokRXE
— ヤバ✽放送事故✽エロ (@YavaHohsouJiko) 2019年3月14日
さらに2位になった須田亜香里さんも顔がゴリラみたいと話題になりましたね(笑)もちろん瞬間的にですが・・。
2018年は、特にこういったネガティブな話題が多かったため、運営側も思い切って総選挙の中止を決定したのではないでしょうか??
ネットの声
ネットには惜しむ声も当然ありますが、もういいんじゃない?と言う声も多くあるようです。
まとめ
2019年AKB総選挙の中止理由などについてまとめてみました。
正式な中止理由は発表されてはいませんが、2018年はいろいろなネガティブな事件がありましたから、それが原因ではないかと考えているファンも多いようですね?
AKBだけでなく、乃木坂なども総選挙に加わるとさらに盛り上がっていくでしょうから、そうなってくれるといいかもしれません!来年2020年はどうなるのか注目していきましょう!